お客様を育てていきましょう!
利用者様よりご質問がありました。
Q.質問です。
安い商品を用意し、1 日に数件は、その安い商品を購入されているので、まず、お客様に 1 回購入してもらうという事は出来ていますが、
1 回購入された後は、どのような考えで進めていけばいいですか?
A.回答
■まず前提として、お客様の行動パターンをお伝えします。
多くのお客様は、1秒だけページをみてすぐに帰ってしまいます。
絶対買ってもらえるような強い商品を、数個用意しておき、他の商品も見てもらえるようなページ作りをします。
※ヤフオク アマゾンでもそうです。
■1回必ず買ってもらえるような商品を常に、用意するべきです。
0回購入と、1 回購入は、同じ。
1回購入者へは、2 回目購入してもらうように商品をあてていく!
回購入者は、まだまだお客様としては弱いです。
その為、セールやお得な新しい商品を提案して、2 回目購入へ結び付けるべきです。
例えばショップで言うと、メルマガやクーポン。
出品でいうと、お客様の購入履歴から来店、LINE@やインスタなどの無料SNSを利用して告知など行う。
2 回目購入して頂いたお客様は結びつきが強く、リピーターとして3回目4回目と購入される確率が上がります。
これは、実店舗も同じですね。
1回目、たまたま通りかかってワゴンセールで購入。
2 回目、意図的に来店しての購入。
自分のお店が弱い時は、まずは買ってもらう事からしなければいけません。
出品の場合は激安で販売し、ショップなど広告を使える環境のモールの場合は、激安ばかりではなく、広告も使えるような価格帯で販売すると良いでしょう。
まずは露出を高めましょう!!
0コメント