ネット販売スタート時の集客方法
まず、100 商品を並べてスタート地点に立ち、そこから、上手くいく方達は、
150 商品 200 商品と、上を目指して商品数を増やしていかれます。
商品数を増やす事で、入り口が増え、お客様の目にとまりやすくなり、売上がたちやすくなります。
お客様は、『新規顧客』と『 リピーター』 の 2 種類に分かれます。
当社では、オープン時に、モールの広告で
1 人の新規顧客獲得に、約 350 円程度かかりました。
※初めてお客様に買ってもらうには、費用がかかるという事です。
ですが、その新規の顧客が、リピーターとして帰ってきて、購入してくれると
呼び込む費用が 0 円という事になりますので、費用的にはぐんと下がります。
そのことを踏まえて、まずは、1 個でも商品を買ってもらいましょう!!
●アクセスを増やすために、インスタグラムなどの SNS を始めてみましょう。
●ヤフオクやアマゾンでも、小さな広告等があるので、絶対に使いましょう。
●商品数をもっと強化し、今よりも安く販売してみましょう。
●評価を上げるために、友人などに評価をつけてもらう。もしくは、ネットカフェなどに行き
自分で評価をつける(自己判断にお任せします)など、工夫してみましょう。
●露出を増やす。
●まずは、新規顧客を取っていく。
●次につなげる為に、リピーターとして来てもらえるように、購入してくれたお客様に
ツイッター・インスタ・LINE@ などの QR コードを提案して、新作の案内をしましょう。
※まずは、商品を動かすために、激安にしてください。そして、販売件数を増やしましょう。
安い金額にして、売れすぎた場合は、後で値段を上げればいいので、まずは、販売金額を下げてみて、いろいろと動かしてみて下さい。
数ヵ月後から、売上を伸ばす・売上を安定させる為には、
新規顧客を増やす事が絶対です。
はじめは新規顧客だけなので、売上を上げるのには、時間はかかるものです。
ただ待つのではなく、お客様に買ってもらいやすい商品をしっかりと用意しましょう。
そして、広告・商品数・商品の種類・安い価格設定など、露出を高める努力をするべきです。
また、新規顧客が増えてくると、リピーターが数カ月後から増えてきますが、
新規顧客は、売上が安定したとしても、集め続けるべきです。
0コメント