中国仕入れの流れ

①発注書を作成し、「alieve_com@yahoo.co.jp」にメールでお送りください

※発注書はメールでお送り致します。

※発注書のデータ容量が大きい為、メールが送れない場合は、【注意事項】【記入例】【送料の目安】のシートを削除し、お送り下さい。


②中国へ在庫の確認をします

確認後、在庫の有無を発注書に記載し、代理店さんへ送ります。

※在庫の確認をしても、発注をかけた時には、もう在庫がないという事がよくありますので、 予めご了承下さいませ。


③発注書の内容をご確認下さい

こちらからお送りした発注書の内容をしっかりとご確認下さい。

在庫があるかどうか、注文したい商品の送料などをチェックして頂き、キャンセルしたい商品がある場合は必ずこちらからお送りした、在庫の有無を記載している発注書を修正し、本部までお送りください。

頂いた発注書を修正し、改めてご返送します。


④発注書の内容で宜しければ、ご請求金額をご入金下さい

ご入金の確認後に、中国へ発注をかけます。

※ご入金の確認は、午前中までとなります。

 午後にご入金された場合は、翌営業日の確認となりますので、ご注意下さい


⑤商品が本部へ届いたら

商品が本部に届いてから、初回請求分との差額と、本部から代理店さんへの送料を計算し、ご請求します。

ご入金を確認後に、代理店さんへ商品を発送します。

※荷物の大きさで、送料が変わります。

※ご入金の確認は、午前中までとなります。

 午後にご入金された場合は、翌営業日の確認となりますので、ご注意下さい。

ALIEVE

ALIEVEはネットショップオーナーのサポートをしています。毎年たくさんの人が志を持って起業します。起業で成功するポイントは、しっかりとした事前準備にあります。一方で起業はゴールではなく、スタートであることを忘れてはいけません。しっかりと準備をして、スタートしてから暗礁に乗り上げないようにサポート致します。

0コメント

  • 1000 / 1000